初めに
こんにちは!
お久しぶりです。
少し忙しく、更新ができていなかったのと、過去の収支がまとめ直すと見えてない支出等ありましたのでまとめ直しました。
ちょうど4月という事で年度初め、また、社会人3年目突入という節目を迎え、2年間の軌跡をまとめました。
今後この表を半年ごとに更新していければなぁと思う所存です。
2年間の軌跡
さて、本題という事で以下の表がまとめた物です。

大学生最後はパーっとお金を使ったので社会人1年目は本当にお金ありませんでした笑
ですが、こうして見ると月平均15万は貯蓄に回せており、年間180万は貯めれていました。
貯蓄率で言うと大体45%前後になってました。
もう少し頑張らないとですね。。。
2024/01からは新NISAが始まり、貯金していたお金も投資に回し始めました。
現在は月25万投資で進めてますが、貯金100万は生活防衛費として置きたいのでいつまで続けられるかですね笑
今月から新年度、また、お給料もベースアップしたのでどうなるかですが、副業についても考えていきたいところです。
最後に
今後は最低でも月1は更新出来るよう頑張ります!
そろそろキャンプもしたいなぁ
さぁ、新年度もよろしくお願いいたします!
コメント